↓
 

粉末緑茶(粉末茶)のさわだ園

さわだ園では、粉末緑茶・専用ディスペンサー・各種銘茶を取り扱っています。

粉末緑茶(粉末茶)のさわだ園
  • TOP
  • 粉末緑茶とは
    • 緑茶価格表
  • 専用ディスペンサ
    • ご注文フォーム
  • お茶の秘密
  • さわだ園について
  • お問い合せ
  • 新着情報
  • 全体構造
  • コロナ対策容器 S.パックン
  • ワンタッチャフル
ホーム→カテゴリー 粉末緑茶

カテゴリーアーカイブ: 粉末緑茶

農薬の心配は必要ありません。

粉末緑茶(粉末茶)のさわだ園

粉末緑茶は茶葉をまるごと体に摂りいれるから、 農薬の成分が茶葉に残っていないか心配 といったお話を聞いたことがあります。 確かに、言われてみればちょっと気になるところですが、じつは安心なんです。 その理由は? お茶の残留 … [内容を見る]

面倒じゃないのがいいんです

粉末緑茶(粉末茶)のさわだ園

淹れるのが面倒ではないところも粉末緑茶のおすすめポイントです。 急須で滝れたお茶はたしかに美味しいです。 ただ一番のネックはやっぱり滝れるのが面倒臭い、ということではないでしょうか? お茶は好きだけど滝れるのが面倒‥・ … [内容を見る]

体にいいなら摂りいれたいですよね

粉末緑茶(粉末茶)のさわだ園

体にいいものは積極的に摂りいれたいとは思いませんか? 今の時代、ガンや心疾患、脳疾患などの病気になる確率はものすごく高くなっています。 その原因は、ストレスであったり食生活であったり運動不足であったりといったものがあげら … [内容を見る]

茶葉の風味があって美味しい

粉末緑茶(粉末茶)のさわだ園

この粉末緑茶は、静岡産の茶葉をまるごと粉末にしたもので、そのほかには何も含まれていない無添加のお茶です。 最新の設備で、茶葉の風味を損なわないように加工しています。だから、 お茶の風味と香りがとてもいいんです。 粉末緑茶 … [内容を見る]

茶殻が出ないので生ゴミがでない

粉末緑茶(粉末茶)のさわだ園

急須でお茶を淹れると。あとには茶殻が残ります。 そしてこの残った茶殻は、生ゴミとして捨てなくてはなりません。 以前こんなお話を聞いたことがあります。 仕事のときにお茶を飲みたいんだけど、うちの会社では生ゴミが出せないから … [内容を見る]

お茶の成分まるごとだから体にいい

粉末緑茶(粉末茶)のさわだ園

粉末緑茶と急須で淹れるお茶のちがい、 それは淹れたお茶の中に含まれている緑茶成分の量です。 いったいどれほど違うのでしょうか? 粉末緑茶は茶葉を粉末にしたものだから、お茶の中には茶葉がまるごと含まれていて、 カテキンなど … [内容を見る]

混ぜるだけ、お茶を入れるのが簡単

粉末緑茶(粉末茶)のさわだ園

粉末緑茶は茶葉をまるごと粉末にしたお茶です。 なのでお茶を淹れるときはインスタントコーヒーのように、粉末緑茶とお湯を混ぜるだけです。 粉末緑茶でお茶を淹れる手順は、 1、湯呑みを用意 2、湯呑みに粉末緑茶を入れる 3、お … [内容を見る]

有限会社さわだ園

〒273-0048
千葉県船橋市丸山1-55-10
TEL:047-439-2810
FAX:047-439-8822

専用ディスペンサ ODESSA II

レバーを下げるだけで適量の粉末茶が出ます。。あとは水やお湯を注ぐだけおいしいお茶のできあがり レバーを下げるだけで適量の粉末茶を。
あとは水やお湯を注ぐだけおいしいお茶のできあがり。

粉末緑茶専用ディスペンサ
ODESSA II 詳細


船橋市ものづくりグランプリ
認定製品

コンテンツ

  • TOP
  • 粉末緑茶とは
    • 緑茶価格表
  • 専用ディスペンサ
    • ご注文フォーム
  • お茶の秘密
  • さわだ園について
  • お問い合せ
  • 新着情報
  • 全体構造
  • コロナ対策容器 S.パックン
  • ワンタッチャフル
©2022 - 粉末緑茶(粉末茶)のさわだ園
↑