茶殻が出ないので生ゴミがでない
急須でお茶を淹れると。あとには茶殻が残ります。
そしてこの残った茶殻は、生ゴミとして捨てなくてはなりません。
以前こんなお話を聞いたことがあります。
仕事のときにお茶を飲みたいんだけど、うちの会社では生ゴミが出せないから、お茶が飲めないんだよね。
といったことでした。
そういうことなら、粉末緑茶がおすすめです。
粉末緑茶は急須で流れるお茶と違って、茶殻が出ないので生ゴミが出ません。
そんなわけで、会社でお茶が飲みたいと言っていた方も、今では粉末緑茶を会社に常備しているとのこと。
そしてお茶が飲みたいときには粉末緑茶を取り出して、サッと作って美味しく飲んでいるそうです。
もちろんこの茶殻が出ない良さは、会社だけではなく、ご自宅でも同じですよね。
とってもエコでいいことだと思います。